Threads(スレッズ)とはどんなSNS?使い方やTwitterとの違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Threads(スレッズ)とはどんなSNS?使い方やTwitterとの違いを比較!の記事のタイトル画像

『Threads(スレッズ)』は2023年7月6日にApp storeでリリースします。少し前から新しいSNSということで話題に上がっていましたよね。

とにかくInstagramと連携して使用するアプリということが前提です。そして基本的には「親しい友達」で限られたコミュニケーションの場になるのがひとつのポイントとなっています。そのほかには、親しい友達の中で、メッセージ・写真・ビデオ・ストーリーなどが簡単に送信できるようになっていること、とステータスの表示などで友達の現在の状況がわかり共有できるというサービスも取り入れられているようです。

このアプリが出るということに先駆けて「日本語対応はある?」という声がSNSでとびかかっていましたが、結論から言うと日本語対応していますし、世界各国の言語でそれぞれ対応できるようになっている時点からのスタートです。

今回の記事では、

  • Threads(スレッズ)とは?どんなSNS?
  • Threads(スレッズ)の登録方法
  • Threads(スレッズ)の使い方について
  • Threads(スレッズ)とTwitterとの違いは?

などを紹介していきますので、スレッズについていち早く知りたい方は最後まで読んで情報をGETしてください。

目次

Threads(スレッズ)とは?どんなSNS?

スレッズは、インスタ、フェイスブックなどを運営しているMeta社(メタ社)の新アプリでSNSアプリです。

まず前提としてスレッズは「Instagramを活用したコミュニケーションツール」ですからInstagramありきのシステムです。

スレッズの最大の特徴は、親しい友人だけとのコミュニケーションに特化していることとテキストであることです。インスタの中の「親しい友人」のようなリストを作成して、コミュニケーションをとる人を自身で選びながら使うのです。

世界30か国語対応になっているのですが、twitterに代わるSNSという言い方が現在広まっていて、twitterがなくなるのではないかとささやかれています。

そしてその特徴を踏まえながら、一番メインとしているのは「画像」です。画像、動画を即座に送信して親しい友達に即共有できるという楽しみ方がメインとなってきそうです。それも親しい友人だけになので、交流少な目の友人には見せなくて済みますし自分が見なくても済むということになります。

Threads(スレッズ)の登録方法

スレッズの登録方法はとても簡単です。手順は以下です。

  1. 『Threads(スレッズ)』をApp StoreかGooglePlayストアからインストールする
  2. アカウントを作る(Instagramと同じ)
  3. 名前とパスワードを決める(本名ではなくユーザーネームでOK)
  4. 生年月日の入力
  5. 電話番号かメールアドレスの入力
  6. 確認のためのナンバーがメールかSMSに届く
  7. ナンバー入力して認証完了
STEP
『Threads(スレッズ)』をApp StoreかGooglePlayストアからインストールする
スレッズインストール画面の画像
STEP
アカウントを作る(Instagramと同じ)

インスタグラムのアカウントお持ちでしたら以下のような画面になります。

インスタでログイン画像
STEP
名前とパスワードを決める(本名ではなくユーザーネームでOK)

インスタグラムのアカウントお持ちの方は、プロフィール画面にとび、インスタ情報が反映されている状態になります。

プロフィール画像になる画面
STEP
生年月日の入力

インスタグラムに登録されていない方は、生年月日の入力

STEP
電話番号かメールアドレスの入力

インスタグラムに登録されていない方は、電話番号かメールアドレスの入力

STEP
確認のためのナンバーがメールかSMSに届く

インスタグラムに登録されていない方は、確認のためのナンバーがメールかSMSに届く

STEP
ナンバー入力して認証完了

インスタグラムに登録されていない方は、ナンバー入力して認証完了。

登録済みの方はプロフィール画面設定後、プライバシー設定・インスタグラムと同じアカウントのフォローの有無で完了になります。

プライバシー設定画面
インスタグラムと同じアカウントのフォローの有無画面

13歳未満の未成年者はアカウントを作れないので要注意です。

Threads(スレッズ)の使い方について

それでは使い方の説明に移ります。

前項でインストールしたアプリにログインをします。その時同時にInstagramアカウントのログインが必要になります。

もしInstagramで先にログインしているなら、そのアカウントがリスト表示されてくるので、今からスレッズで使用したいアカウントを選択したらスレッズもログインできるようになっています。

このタイミングで「自動ステータスをスキップしますか?」という画面になり、スキップするとインスタとスレッズの連携が完了します。

ここからがサービスを利用する楽しみとなってきます。

ログインしたと当時に画面は撮影画面、カメラ画面に切り替わります。下から上にスワイプすると自身のスマホの中にある動画や画像が表示されます。ホームに戻りたいときは上から下にスワイプしてください。

そしてインスタのDMがそのままスレッズで使用できるようになっていて連携されていますが、スレッズ側には親しい友達のみのDM表示となります。

そして親しい友達のDMを選択するとDM送信画面が出るので、そこを使ってメッセージを入れたり画像や動画を送信できるという流れになります。

Threads(スレッズ)とTwitterとの違いは?

スレッズはtwitterに代わるのではないか?twitterの時代がとうとう終わるのではないか?とささやかれています。

そもそもまずスレッズは基盤がInstagramなのです。

そして、このスレッズは、トピック、トレンドなどの情報を常にオンラインで会話できる場です。そして良い点は自分が気に入ったクリエイターや同士と直接つながることができるのですが、あくまでも自分で増やしていけるので安心です。フォロワーを増加させて自身を世界に向けて発信することも、宣伝することも可能なツールです。

たしかに、仕組みはtwitterとよく似ているんですよね、だから対抗するSNSとしてtwitterがあがりがちです。

twitterとスレッズの大きな違いはサーバーの分散です。twitterは一つに集約されていますが、スレッズの場合は、スポーツ、ファッション、美容、趣味などいろんなサーバーが基盤にあって、そのサーバー内がtwitterみたいな場所になっているという感じです。見た目はtwitterにそっくりです。

twitterはここ最近でかなり制限事項が増えてきて閲覧制限もたくさん起きています。特に一時閲覧制限に関しては発表と同時にかなり混乱と不満が爆発しましたよね。

このタイミングでスレッズが登場するのでとってかわると言われてもおかしくないのかもしれないですね。

スレッズに関しては以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!

まとめ

Threads(スレッズ)とは、Instagramを活用したコミュニケーションツールであり、トピック、トレンドなどの情報を常にオンラインで会話できる場です。特徴的なのは親しい友人など限られたメンバーのみの場という点です。

twitterは一つに集約されていますが、スレッズの場合は、スポーツ、ファッション、美容、趣味などいろんなサーバーが基盤にあって、そのサーバー内がtwitterみたいな場所になっています。見た目がtwitterみたいなので取って代わると言われているみたいですね。

これからどこまで広がるのか見ものですね1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連広告

目次