平成マックが復活するということでパンチのあるCMが始まり話題となっています。ちょうどその年代の人たちはなつかしさにtwitterで感動の声が多いのに驚きました!もちろん平成マックのメニューもそうなのですが、広告やCMがなつかしさを覚えるスタイルになっていて早くも購買意欲の高まりを感じます。
平成時代に大人気だった商品が3種類復活するのですが、それは「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」でどれも毎日食べていても飽きないと言われていたツワモノたちです。
この平成マックの復活は5月31日から発売なのですが、気になるのはいつまでかという販売期間ですよね?
今回の記事では、
- 平成マックが復活!販売期間は?
- 平成マックの広告モデルは誰?
- 平成マックの元ネタは?
などを紹介していきますので、平成マックが気になる方は最後まで読んでいただき情報をGETしてぜひ食しましょう!
平成マックが復活!販売期間は?
#平成バーガー大復活 まであと5日❗️
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 25, 2023
浜崎あゆみさんのBoys & Girlsで
ァゲてこー❗️
【#平成バーガー5月31日大復活】をつけてリプライ🎶抽選で6日間合計100名様に、1,000円分のマックカードが当たる🎁
詳細は↓https://t.co/DupXMn2OR0
※広島県・山口県岩国市および一部店舗では販売しておりません pic.twitter.com/8v89HsvAAt
平成マックというのは、「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」の3種類で平成にとっても人気が高かったハンバーガーとなっています。
タマゴダブル 単品460円
タマゴダブル・・超懐かしいです。シンプルに見えて食べ応えのある一品なんです。パティは2枚でたまごとベーコンをゴマ付きのバンズで挟みます。そしてソースがすごくおいしくて、胡椒と玉ねぎのコラボでスパイシーかつジューシーなソースで、ちょびっとマスタードが入っているのもパンチが効いています。
焙煎ゴマえびフィレオ 単品450円
今もあるえびフィレオも絶品ですよね。そのエビとサックサクの衣にレタスのさわやかさの具に特製の焙煎ゴマソースで味付けしてある焙煎ごまフィレオ。隠し味の醤油とごまマヨソースのコラボが濃厚な一品です。このボリューム感で450円は驚きです。
ジューシーチキン ブラックペッパー 単品440円
もも肉をブラックペッパーでスパイシーに味付けし、それに甘めのマヨネーズソースとレタスを合わせ、ゴマ付きのバンズでハンバーガーにしてあるボリューム満点な一品。チキンにニンニク、玉ねぎで味付けしてあるのでスパイシーさが増し増しの癖になる味です。
平成マックの広告モデルは誰?
チョベリグ〜〜〜❤️#平成バーガー大復活 まで
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 24, 2023
あと6日😆🍔💓🌈
動画を見たら【#平成バーガー5月31日大復活】をつけてリプライしてね🎶抽選で6日間合計100名様に、1,000円分のマックカードが当たる🎁
詳細は↓https://t.co/WdTmIZaw1y
※広島県・山口県岩国市および一部店舗では販売しておりません pic.twitter.com/djqG2mkqbd
エライザさんが6変化するのですが、それぞれが平成のにおいでなつかしくてかわいい!平成ファッションが一目でわかる時代を感じる広告です。
平成の時代を象徴する、高校生ギャル、安室ちゃんを思わすミニスカロングブーツ、AYUを思わすファッション、シノラー風、アイドル風などそれぞれのキャラを表しているイメージをした衣装がとっても新鮮でかわいいんです。「チョべリグ」なCMになっています。
さらにキャンペーンが始まるようで、マクドナルド公式Twitterアカウントをフォロー、そして「#平成バーガー5月31日大復活」のハッシュタグが付いた投稿に「#平成バーガー5月31日大復活」のハッシュタグをつけて返信すると抽選でマックカードが当たるんですって。これは間違いなくトレンド入りしますね。
キャンペーンの期間は2023年5月25日(木)7:30~5月30日(火)23:59となっていますのでお見逃しなく!
平成マックの元ネタは?
平成マックの元ネタは以前マックでパフィーのプロモーションがあったのですが、その雰囲気をまた感じるような企画になっています。
マックって時代を超えて愛されているのでこういうことができるんだなと感心させられますよね。普段おそらく一番の購買層は10代、20代の若者ですが、この平成マックのCM、プロモーションに引っ張られて30代、40代の人がマックに動きそうな気配すら感じます。
平成の時代に人気のあったメニューを復活させるだけでなく、そのメニューが流行した時代背景をプロモーションにもってきているというなつかしさ満点の平成マックは超期待できますね!
まとめ
平成マックが復活しますが、販売期間は5月31日から終了は売り切れ、在庫がなくなり次第なので店舗によってかなり差はありそうです。この時代に流行した人気バーガーの復活をアピールしている広告モデルは池田エライザさん。
池田エライザさんが平成の時代を象徴するファッションスタイルで6変化している姿は、見る人を懐かしくそして楽しくさせてくれるプロモーションになっています。
併せてTwitterで企画キャンペーンもあるようなのでぜひ参加してマックカードをGETしちゃいましょう!